綺麗に歳を重ねる為に、美容鍼!!続編①
ブログ|2023.08.16
こんにちは、(京都・二条)会員制美容鍼サロンHARICA、院長の三牧です。
前回の投稿で、綺麗に歳を重ねる為には、
いかに、日常の負担を最小限に出来るか!
いかに、日常の負担をリセット出来るか!
に尽きるというお話でした。
楽をしたい方には耳を塞ぎたくなるような話ですが…。
綺麗を継続させる、若さを保つには、日頃の意識や努力が必須となります。
綺麗を継続出来ている方で、これらを欠いている人はおられないでしょう。
では、今回の本題はどのようにして日常の負担を抑えるのか、リセットするのか。
日常の負担を抑えることは、何も特別なことをするわけではないのです。
例えば、
・乾燥しないように保湿をする。
・紫外線ダメージを抑えるために日傘や日焼け止めを塗る。
・美容に悪い食生活や睡眠を見直す。
など意外と日常的なことばかりです。
ただ、ここで重要なのは正しい情報を知る、ということです。
美容の最も基本的なスキンケア、紫外線ケアを正しく出来ていなければ基盤が崩壊します。
スキンケアで言えば、お肌に水分を与えて、油分で蓋をして保湿が完成するので、
化粧水だけ、オイルだけというのはNGです。
紫外線ケアでいえば、日焼け止めが苦手で塗っていない方には、
塗って下さいとしか言いようがなく…笑。
美容を諦めたくない限りは塗って下さいね。※年齢<光老化です
又、ここ数年で増えた「飲む日焼け止め」に頼っている方は要注意!
おそらく大半の方が、飲む日焼け止めの効果を知らずに使用していると思われます。
以前のブログでも触れた記憶があるのですが、
「3ヶ月飲み続けて得られる効果が、SPF1程度」です。
この事実だけでも、結局は日焼け止めを塗らないといけない事が分かりますよね。
ネットやSNSでは、簡単に正しい情報を得られると同時に、間違った情報も流れてきます。
楽ばかりを求めず、何が正しいのかを知る事が大切ですね。
次回は、日常の負担をリセットする方法について書きたいと思います。